INFORMATION
- 2015年11月02日
古都金沢の情緒に浸る
建築士会全国大会に参加のため、金沢へ行ってきました。
金沢の芸妓衆による演奏や踊りを初めて見て感動。美しいです。
初秋の赤く色づいた木々に、北陸のしっとりとした雨。
その濡れた石畳に並ぶ「ひがし茶屋街」
ここでは、偶然にも結婚式の行列に出会いました。写真は遠慮しますが、タイムスリップしたかのような風情のある日本らしい姿を見ることが出来ました。街歩きにも、着物を着た女性の姿が見られました。着物がとてもよく似合う町です。
そして、川沿いに並ぶ「主計町」。路地の先にも、ひっそりと。
兼六園をはじめ、街を彩る木々が織りなす四季の移ろいが、街全体を表情を変えています。
Category
Archive
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年